呉海軍紀行
音戸の渡し
何年か前にいらかぐみミニオフ会で乗った以来。船着き場のレトロな小屋もそのままでいい味出していました。
江田島海軍兵学校。
中庭側の回廊が見事
江田島から呉港へ
旧海軍の軍港は、現在は海上自衛隊の基地とIHI造船所、日新製鋼の製鉄所などなど。
呉は海軍の町であり企業城下町でもあるのです。
大和ミュージアム
大和に関することばかりでなく、呉や戦争に関することが学べます。
一度は訪れるべき施設といっていいでしょう。
海上自衛隊の潜水艦基地。日本の潜水艦基地は呉と横須賀だけです。この前に海上自衛隊の教育訓練学校がありました。海軍呉工廠時代の建物(おもに煉瓦造)は、海上自衛隊基地、IHI工場ほかに結構残っていました。
朝早く起きて、両城
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/hiroshima_data/ryojo/ryojo_file.htm
の隣にある未踏の愛宕町を歩きに行きたかったけど、とても起きられなかった、、、
その理由は前の晩の夜会にあり、、、
by marunouchi_no1 | 2011-07-07 22:18 | 広島県