人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄 建築行脚

沖縄の風土気候に調和した建築を見て歩いています。

ホテルムーンビーチ
37年前の建築ですが、ピロティ空間が素晴らしい。
沖縄 建築行脚_d0147406_16331536.jpg


時間によりさらに建築と環境との融合が進んでいます。
沖縄 建築行脚_d0147406_16364495.jpg


名護市庁舎。31年前に象設計集団が設計した建物。しかし、かなりいたんでいますね。
沖縄 建築行脚_d0147406_16392888.jpg


今帰仁(なきじん)城跡
沖縄のグスクの中でも一番好きです。
沖縄 建築行脚_d0147406_1641387.jpg


さとうきびを積んだ軽トラ
沖縄 建築行脚_d0147406_16421864.jpg


一服。本部町の食堂にてランチ。本部はカツオ漁で有名らしく、カツオの酢味噌和え定食を食しました。美味いし多い。
沖縄 建築行脚_d0147406_16451273.jpg


美ら海水族館
ん?建築行脚と関係ないけど綺麗でしょ
沖縄 建築行脚_d0147406_16464650.jpg


チンアナゴ
面白いでしょ
沖縄 建築行脚_d0147406_16473921.jpg


本部半島先端の備瀬集落。
フクギの防風林がすごい
沖縄 建築行脚_d0147406_1650931.jpg


あまり民家は残っていませんでした。
沖縄 建築行脚_d0147406_16501170.jpg


お馴染み北中城村の中村家住宅。何度来てもいい建物です。
沖縄 建築行脚_d0147406_1745371.jpg

by marunouchi_no1 | 2012-08-24 16:27 | 沖縄県

 

<< 新橋 ぶらり にっぽん集落町並み縦走紀行 第25日 >>