人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バースデードライヴ

ついに50代へリーチとなりました。先週現場を歩き回り、おとといの町歩きでも相当歩いたため疲れが、、、歳を感じます。

今朝も相変わらず袖ヶ浦にいます。ベイシアワールド(大規模商業ゾーン)で朝マックが定番でしたが、今日は隣のコメダコーヒーに入りました。ご存知名古屋の喫茶店文化を牽引したコーヒー店。千葉県にもあるんですね。たくさんモーニング食べに人が入っています。
バースデードライヴ_d0147406_8421856.jpg


母方の実家が名古屋にあり、子供の頃行った時は、祖父母が朝近くの喫茶店に連れてってくれました。朝ごはんを味噌汁で食べた後に、喫茶店へコーヒー飲みに行くのです。子供心に「何でわざわざ毎朝コーヒー飲みに行くのだろう」と不思議に思っていました。それで、喫茶店に行くと叔父さん一家も来てたりする。名古屋ならではの風習です。その頃から、コーヒー頼むとピーナッツやトーストがついてきてましたね。

コーヒーカップの受け皿に「Nagoya 1968」とある。昭和43年からやってるんだ。私が生まれて間も無く、名古屋喫茶店文化は初まったのかぁ。

さて、午前中は新調したタイヤ「アドバンスネオバ08」のシェイクダウンです。意外なほど乗り心地がソフト。とろけてグリップするラジアルタイヤだそうです。タイムはいかほど短縮するかな。
バースデードライヴ_d0147406_8422515.jpg


しかーし!連休ということもあり出走台数が多い。それより何より、ニュータイヤのアドバンネオバのフィーリングが以前のタイヤと変わり過ぎて戸惑いの連続。常に横滑りしている感覚。向きを変えながら高い速度でコーナリングするのは、ある意味理想的かもしれませんが、ブレーキの効き感も変わり、全然攻め込めませんでした。それでもわずかにベストタイムは更新したので、乗りこなせれば大きくUPできるのかもしれません。
見てください、タイヤがとろけてます。すぐ減りそう。。。
バースデードライヴ_d0147406_12225128.jpg

隣のピットにはフェラーリ。同じ黄色じゃわい‼
バースデードライヴ_d0147406_1222511.jpg


袖森を後にして、一気に東へ走ります。利根川下流の街、小見川へ。街を歩き出したら、遠くから汽笛の音がしてくる。「まさか」すると街の人たちが、「来るぞーっ」「えー」半信半疑でカメラ構えてたらマジに来たぁ。びっくりです。
バースデードライヴ_d0147406_14592346.jpg

バースデードライヴ_d0147406_14592527.jpg


小見川の町は、黒部川という水路に面して展開している模様。
バースデードライヴ_d0147406_14592665.jpg

バースデードライヴ_d0147406_14592854.jpg


星二つですが、良かったです。
バースデードライヴ_d0147406_14593080.jpg


西へ。安食という町。印西市までもうちょい!
バースデードライヴ_d0147406_16564986.jpg


が、、、印西市木下、我孫子市布佐は星一個いけるかもしれないけど、やりすごしてしまった。あーあ、三連休の日が暮れる。

by marunouchi_no1 | 2013-02-11 08:10

 

<< 新たな歌舞伎座 ライトアップ‼ 昭和通り >>