KITTE OPEN
裏からアトリウムに入ってビックリ、すごい人だぁ。

天井が高いので気持ちいい。外の東京駅までもよく見えます。


アトリウムの天井と新築部分の手すり。商業施設の共用部のデザインは隈研吾建築都市設計事務所です。



郵便局の内部。ここはすでに営業を開始していましたが、店内が物販店のように大勢の人たちで賑わっています。

屋上も自由に出られます。緑化が遠くの皇居の緑と呼応してる。よくリゾートホテルとかで、海べりにプールがあったりすると、プールの水面が海とつながって見える演出がありますよね。それに近い効果が出てます。

屋上庭園から眺めた東京駅。復原されたドームの迫力がすごい。東京中央郵便局を設計した吉田鉄郎は、絶対東京駅を意識して設計したと思います。これだけの迫力の建築が目の前に存在していればそうなるでしょう。赤の様式建築に対比したシンプルな白いモダニズム。


で、去ろうとしたら、保存棟の外壁を指差してなんだかんだ言ってる男性が二人いた。アレ?何処かで見たことあるぞ、、、ハトさんだ!保存問題で話題となったお方。ご説明差し上げましょうか

by marunouchi_no1 | 2013-03-21 17:18