福井→那覇
今日は午後、小松空港から那覇へ飛びます。いい時間に直行便があって良かった。なければ羽田経由かJRで大阪に出て伊丹か関空から飛ばねばなりませんでした。
三国へ至るえちぜん鉄道。福井市内は路面電車。
福井のユアーズホテル
今度ここに泊まろう
前にも紹介しましたが、駅前に忽然と残る町家。強烈です。
小松→那覇便 ちっちゃい
空から日本を見てみよう!さぁて何処でしょうか。
福井県若狭湾の三方五湖の日向集落。
次は何半島でしょう?
愛媛県の佐田岬半島。ひょろりと長〜い。
さてこの町は何処でしょう?
宮崎県延岡市。旭化成の企業城下町だ。
これわかるかな?砂蒸温泉で有名!
鹿児島県薩摩半島に指宿、山川。海の向こう側は大隅半島だ。
この島はどこ?九州地方で最高峰がある。
世界遺産にもなっている屋久島。平べったい種子島と対照的です。
この二つの島は?
沖縄県本島の北にある伊平屋伊是名の両島でした。
沖縄の町は白い!コンクリートの民家が多いからね。空から見てもはっきり違いがわかります。
那覇は東京より涼しいかな。
ライブハウスで酔い心地
by marunouchi_no1 | 2013-07-18 08:46 | 福井県