昭和?なレトロ酒屋
鹿野山の南側に広がる農村、富津市大森という集落にある建物。通るたびに気になっており、今朝はクルマを止めて眺めてみました。
入母屋屋根の下にもう一つ小さな庇が出ていて、つし二階のように見せている。もしくは、屋根の周りにパラペットみたいに立ち上げてるのかな?ちょっとわかりづらい。立ち上げ部分の黄土色のところはリシンか漆喰か。縁取りの白いところはモザイクタイルです。
建具は木。腰壁はタイル。欄間のガラスに商品の銘柄が看板のように描かれている。
うーん、おそらく昭和戦前でしょうかねぇ。道がちょうど鈍角に折れ曲がる頂点にあるんで、どっちから走ってきても目立ちます。
鴨川のデニーズで朝食。さて、いつものように清澄養老ラインを北上して帰りますか。
by marunouchi_no1 | 2013-09-23 07:17 | 千葉県