2013ラスト2探訪
で、APSーCサイズでミラーレス機が欲しいなと銀座のレモン社覗いたら、10000円ポッキリの中古ソニーNEX-3があるじゃないか!
衝動買いしちゃいました


35mmが1.5倍の52mmですから、まずまずです。
で、娘と房総ドライブへ行きました。

鴨川でランチし、その後、町並みでも歩くかぁと。いらかぐみの太泉さんがピックアップしていて行ってない3箇所を歩こうぞ!
まず、岬町椎木の町。


房総西往還の宿場町とな。関東名物のオーソドックスな出し桁町家が点在していました。

町並みの一番端っこ。改造されたクルマと古民家がよく似合う


東へ進んで、一時間、横芝町です。上を成田へ着陸する飛行機が頻繁に飛んでいます。


九十九里道の宿場町から発展した街だそうです。


まぁ、ここまでは星一つといったところです。そして、八日市場へ。もうかなり銚子に近い。


おやおや、いいじゃありませんか。通ったことはあるのに歩いていなかったとは迂闊でした。


星三つあげちゃってもいいような質と量だ。


ところで、このレンズで撮るといいでしょう。全体にグレーがかって、色が引き立つのです。

by marunouchi_no1 | 2013-12-28 18:53