ガマンできず袖森初め

正月休みも今日が最後となりました。家に引きこもっているのも限界です。たまらず袖森へきてしまいました


まぁまぁの混み具合。正月に来るんだから常連が多い。今まで見かけた人が何人もいた。

おぉっ!
FC3S
渋いですねぇ

天気もいいし、気温も丁度いい。まぁ、タイムアタックするより、プラクティスに徹しましょう。


二本走りました(30分×2)
二カ所の区間タイムで、先日のベストラップ時を上回った。一本は、区間タイムだけで、なんと0.44秒UP!
ようは、速度をちゃんと落として小さく回って早くアクセル踏むということ。
まだまだ、伸び代はあります!


前回アタック時からメンテしてないから、ブレーキがエアかんでいておっかなく、レイト&ハードブレーキングができない。流し気味でも1:18:00だからまぁまぁでしょう。

三本目は走らず、見物だぁ。

このレクサスさん、何度かお会いしたことありますが、いい音してんだから

アバルト500、ロールゲージバリバリでした。競技車両でしょうけど、かっこいい!

レストランでパスタランチ。
ワンデイスマイルのレーシングドライバー澤圭太さんが居たァ。
あーあ、スッキリした


その後、ブレーキのエア抜きのために芝浦のディーラーに行きました。
すると、フロントパッドは残り3mm=1/3、タイヤも溝少なし。
8月に変えたから半年もたなかった、、、


by marunouchi_no1 | 2014-01-05 12:05