ぶらりおおさか PM
15年くらい前、日本工業倶楽部会館の保存再生計画をし始めた頃、綿業会館を見に来たついでに、大阪倶楽部も見ようとアポなしでお願いしたら快く中に入れていただいたことを覚えています。
倶楽部建築は、日本工業倶楽部しかり、綿業会館しかり、大抵貸オフィスが併設されていて、そこでの収入が会館の維持を手助けしています。しかし、大阪倶楽部は、貸しオフィスが併設されておらず、会費だけで運営していて大変だと当時おっしゃっていました。
でも(だからかな)、しっかりオリジナルが大切に維持されていて、素晴らしい歴史建築です。
階段もそのまま
サインなんかも古いまま
この大会議室で講演会。
早大長谷見先生の導入で、はじまりはじまり
by marunouchi_no1 | 2014-03-11 20:57