人気ブログランキング | 話題のタグを見る

町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3

2015/6/14(日)、Yasukoさんと私万訪は加賀の温泉街を中心に歩く予定です。
まず、金沢の奥座敷と言われる湯涌温泉へ行ってみる。目的は、古い旅館がゴースト化して残っていると聞いたので確かめるために。
旧白雲楼ホテル。廃墟となり、廃墟マニアに注目されていた建物だったようで、危険なため解体されていました。
http://freett.com/hachinosu175/1hakuun.htm
跡地はすっかり更地、公園になっていました。廃墟マニアではありませんが、見られず残念でした。
能登半島の付け根、かほく市宇野気に移動。ここでは遊里跡探し。名残がちょことありそうな建物一つだけだった。

町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_08295977.jpg

スカ続きですが気を取り直して日本海を西へ。
能美市福島は北国街道の町かな?ソコソコの集落。調子が出てきました。
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_08295946.jpg

小松市粟津温泉の街に入るやいなや、写真の建物が現る。「ん?第3期歌舞伎座にそっくりだ」
そう、第3期歌舞伎座ができた後に造られた粟津演舞場。歌舞伎座に似せた建物では日立の芝居小屋(第2期にそっくり)も知られていますが、影響力あったんですね。
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_08331319.jpg

内部はこんな感じ。インテリアも似てますが、面白いのは花道が斜めなこと^o^
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_08331370.jpg

粟津温泉には余り古い旅館はありませんでした。この老舗旅館は古いのか新しいのか。
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_08472543.jpg

町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_08472557.jpg

↑これは何屋さんかな?

加賀市の温泉郷、山中温泉。
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_08581154.jpg

結構広い。まずサクッと車で流して見るとなかなか良さそう。
で、クルマを降りて歩く。景観的には揃ってるけどグッと来ない。何故か。ほとんどが新しい建物なのでしょう。伝統的なんだけど重量感に乏しいというのか。いいんですが、体が感じてしまいます。
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_08581103.jpg


山中温泉から10分で山代温泉。ここもあまり見所はなかった。というか、目玉の建物が工事中。人気の宿「星のや」になるそうです。
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_20164191.jpg

九谷須田せいか。魯山人を九谷焼に目覚めさせた窯元。↓
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_23223594.jpg


最後は片山津温泉です。ここも歴史があるのに割と近代的なホテルが多い。おそらく昭和時代に加賀の温泉地が流行ったのでしょう。繁盛した時期に建て替えたのかな?
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_23223658.jpg

町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_23223680.jpg

それでも一軒だけ、見番所が保存されていました。
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_23223619.jpg

二階に演舞場が備わっている。遊里として隆盛の時期があったことを感じます。
町並みWEB集団いらかぐみ 2015オフ会 3_d0147406_23223764.jpg

芸妓の名札。タイムマシンがあったら過去へ行ってみたいな。


by marunouchi_no1 | 2015-07-01 23:37 | 石川県  

<< 海界の村を歩く 瀬戸内海 粟島... 町並みWEB集団いらかぐみ 2... >>