人気ブログランキング | 話題のタグを見る

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12490830.jpg

(福岡赤坂の赤坂門市場)
門司・小倉から福岡にかけて一気にレポろうと思ったけど、内容濃すぎたんで二本に分けます。
博多駅の一駅隣、吉塚の商店街を歩きます。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_08584867.jpg

博多・福岡の中心市街も7・8割戦災を受けています。博多の祇園に残る非戦災地区は以前レポしていますが、そこから御笠川を渡ると完全に非戦災地区となります。
吉塚はそこにあり、駅から旧街道沿の町に向かって商店街が形成されている。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_08584870.jpg

駅から離れた場所に突如現れるアーケード街。第1ブロック通りという名も珍しい。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395449.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395594.jpg

やってるお店は数軒。まぁそうでしょうね。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395697.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395633.jpg

この第2ブロック通りとの交点付近に営業している店があった。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395705.jpg

アーケード屋根がなくなっても商店街は博多方面に向かってのびてる。そのうち道が狭くなってなくなった。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395776.jpg

博多の祇園マーケットにやってまいりました。山笠で有名な櫛田神社の門前。戦災都市概況図によれば、旧博多駅と櫛田神社の間は戦災に遭っておりません。その北から戦災エリアです。そういう接点の場所に闇市を前身とするマーケットや商店街が形成されます。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395897.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395806.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395962.jpg

まずは外見です。結構カッチョいいモダニズム建築じゃぁありませんか。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12395902.jpg

中に入ってみましょう。急な階段を上っていきます。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12490952.jpg

2階にお店があった。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12490907.jpg

三角形の平面で真ん中に三角形の光に庭があった。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12491041.jpg

階段についた管理扉。夜間は閉めるのでしょう。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12491082.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12491149.jpg

九龍城みたいです。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12491275.jpg

上川端商店街。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12491254.jpg

その名のごとく、川に沿って続くアーケード街です。戦災エリアに形成された。ちなみに川の向かいは、中洲の歓楽街です。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12491322.jpg

商店街そのものはあまり見るべきものなし。
次に、今まで飲み歩くだけで取材しきれていなかった中洲を歩きます。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12491350.jpg

いきなりアダルトショップ。うーん、中洲らしくなってきたぞ。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_12520192.jpg

横丁形式の飲食店街を発見。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052222.jpg

向こうの道に抜けています。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052335.jpg

これ以上南は泡国街だから取材は遠慮します。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052449.jpg

中洲の西側、人形町通り。小さな飲食店が並んでる。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052482.jpg

おおっ、見どころの横丁があった!
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052582.jpg

まぁ、以前も歩いた気がするけど写真は撮ってなかった。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052686.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052688.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052793.jpg

夜も来てみたい。最終日に時間があれば。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052748.jpg

こんな一角もあった。中洲も建て替えが進んでますね。横丁は変わらんかな。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_13052814.jpg

地下鉄で赤坂に移動。落ち着いた喫茶店で休憩です。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_14100855.jpg

探訪再開。ここにディープなスポットがあるらしい。おお、見えて来たぞ、
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_14100993.jpg

しかし、あちゃー
閉鎖されてました。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_14444533.jpg

裏に回った。この前、甲府で見た新天街と一緒で、正面は看板建築で後ろは2棟に分かれてる。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_14504165.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_14504121.jpg

柵の間からカメラ突っ込んでパシャ。ここもよくぞ今まで残っていたなぁ。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15112668.jpg

さて、ここから赤坂と天神の間にある戦災復興の商業地(現在)を歩きます。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15112620.jpg

住宅街から商業地に変化したような街。その中に戦前の町家がある。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15112716.jpg

うむむ、またあった。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15112835.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15112922.jpg

大名1丁目で次から次へと。戦災地区のはずだが、、、
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15112921.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15113015.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15113050.jpg

上図の赤◯は赤坂門市場跡、赤ラインの通りに古い建物が残っていました。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15113102.jpg

こっちは天神のアーケード街で、戦災復興。両エリアの境目にあたり、不燃建物の風下になったような場所で残ったのかな。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15213949.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15214051.jpg

横丁がオサレ化している場所もあった。界隈性のある街は変身するポテンシャルがある。そう感じました。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15214086.jpg

夜は唐津へ移動。鰻の竹屋は閉店だ。
復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15214185.jpg

復興の町を歩く 博多・福岡(福岡県)_d0147406_15214213.jpg

居酒屋でディナー。その後、夜の唐津を探索しておしまい。明日の島旅に備えます。








by marunouchi_no1 | 2016-12-25 08:43 | 福岡県  

<< 海界の村を歩く 日本海 馬渡島... 復興の町を歩く 門司・小倉(福岡県) >>