人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島

海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_10370276.jpg
(愛媛県新居浜市大島)

愛媛県の最東端に位置する新居浜市大島へ。大島は愛媛県内にも複数ありますので、ここは通称で新居大島と呼ばれています。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_10430298.jpg
黒島港という小さな港から渡船が出ています。僅か15分という近さです。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_10362108.jpg
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_10452192.jpg
新居浜市の東海上に位置する島。「新居大島」の通称がある。古代以来、燧灘唯一の良港として知られていた。伊予水軍の統領・村上義弘の生誕の地とも伝えられ、中世には水軍の根拠地となった。水軍にまつわる遺跡が島内に残されている。近世以降は長崎〜上方間の寄港地として栄え、元禄年間(1688-1704)には「金島」とうたわれるほどだった。島内は傾斜地が多く、耕地は狭い。集落は新居浜側に面した南部に密集している。気候は、瀬戸内式で多照募雨温暖型。海水浴、魚釣り、潮干狩り、ミカン狩りなど広く憩いの場になっている。島の周辺地域には、好漁場に恵まれており、漁船漁業を中心に小規模多魚種の漁業が営まれている。(「シマダス」参照)
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_10460431.jpg
集落は、海岸線に沿った平地にベターッと広がっている感じ。背後の斜面にも駆け上がっていません。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_10471029.jpg
船着場前の古そうな民家。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13494416.jpg
海岸線と平行で一本山側に入った通りが、集落全体を貫くメインストリートです。その通りを西端から入ります。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13494683.jpg
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13494727.jpg
一軒一軒、敷地には塀が巡らされている。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13494842.jpg
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13501501.jpg
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13501630.jpg
庭もきちんと管理されていて、裕福な島だなぁという印象。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13501782.jpg
かつては酒屋さんかな。ホーロー看板あり。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13501821.jpg
メインストリートから海へ向かう縦道。ここにも板塀が続く。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_14460533.jpg
空中写真で見ても、庭を持つ敷地が多いことがわかるでしょう。耕地は少なく漁業を営んでいる家が多いそうですから、漁業で潤ったのでしょうか。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13502043.jpg
白漆喰で壁から軒まで塗り籠められた古民家。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13510624.jpg
付属屋と塀で囲まれた屋敷地。いやぁ立派なもんです。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13510821.jpg
集落の奥行きが一番深いエリア。その最奥に寺院がありました。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13510983.jpg
門前のパン屋さん。観光客も来ない島なのに、オサレなパン屋さんがある。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13511027.jpg
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13514488.jpg
東部エリア。料亭を思わせる建物あり。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13514571.jpg
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13514672.jpg
これだけ大きく、漁業で栄えたのであれば、料亭があってもおかしくないか。
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13514837.jpg
海界の村を歩く 瀬戸内海 新居大島_d0147406_13521495.jpg
新居大島は、集落の規模や家々の立派さに驚かされました。一方、そういう意味で、島らしくない集落でもあったかな。

by marunouchi_no1 | 2018-02-25 20:00 | 愛媛県  

<< 海界の村を歩く 瀬戸内海 犬島 海界の村を歩く 瀬戸内海 手島 >>